紫外線対策 知らないと損する!日焼け止めが肌に与える影響とは?

日差しがだいぶ強くなってきましたが、紫外線対策をしていますか?

紫外線は毎日降り注いでいるので、本来なら毎日のケアが必要ですが、
これからの季節は特に念入りに対策しないと、後でお肌が大変なことになってしまいます。

特に、最近は肌老化を招くロングUV-A対策(波長が長い紫外線で曇りの日でも室内にいても通り抜けてしまう)が重視されています。

いろいろなUVカット化粧品がありますが、日焼け止めは数値が高いものが効果があると思っていませんか?

また、日焼け止めを塗ったら、肌が荒れてしまったことはありませんか?

間違った日焼け止めを選んでしまうと肌トラブルの原因となってしまいます。
今回は知らないと損する、日焼け止めが肌に与える影響と、正しい選び方、塗り方についてご紹介します。

日焼け止めで肌が荒れる原因は?

日焼け止めクリーム

特に、肌の敏感な方、弱い方はUVカット化粧品を使うと肌が乾燥したり、荒れるという悩みをよく聞きます。

それは、日焼け止めクリームなどに含まれているUVカット成分に原因があるからです。

UVカット成分には、大きく分けて「紫外線吸収剤」と「紫外線散乱剤」の2タイプがあります。*花王の日焼け止め製品参照

紫外線吸収剤と紫外線散乱剤

紫外線吸収剤は、肌表面で紫外線を吸収して、化学反応が熱エネルギーとなって放出し日焼けを防ぐので、
紫外線防止効果としては高いのですが、それが肌に残ってしまうと、肌荒れの原因になってしまいます。
肌に残らないとしても、敏感な方にとっては、この化学反応が刺激となって肌荒れの原因になっていることもあります。
(特にニキビのあるときは悪化してしまうこともあるので要注意です)

さらに、SPFやPAの値が高いほど、その分だけ多くの紫外線のエネルギーを吸収する容量があるということで、
そうなると肌内部に蓄積することになりますので、肌トラブルを起こす原因になってしまいます。

一方、紫外線散乱剤は、肌表面で紫外線を散乱させることで紫外線を防ぎます。
紫外線吸収剤と比べると、紫外線を跳ね返してくれるので肌荒れはしにくいですが、
日焼け防止効果は弱く、長時間つけていることで肌が乾燥してきます。
紫外線散乱剤に含まれる酸化チタンや酸化亜鉛は白色顔料でもあるので、
塗った時に肌が白っぽくなるなど白浮きして見えること、重たい質感と短時間で塗りなおさなければ効果が続きません!
そのため、数値が高いものには、吸収剤と散乱剤が組み合わさったものになっていることが多いです。

このように、UVカット商品は紫外線からお肌を守ってくれる大切な成分である反面、
人によっては刺激となって肌トラブルを起こしてしまうこともあります。

だから日焼け止めを選ぶ際は、保湿力のあるもの、ノンケミカル(無添加)で、紫外線吸収剤不使用のものをチェックするようにします。

日焼け止めの正しい塗り方と落とし方とは?

UVケアする女性

本来、日焼け止めは、クリームタイプのもので厚めに塗るのが効果的なのですが、
そうなると白浮きが気になり、薄めに塗ったりしていませんか?

リキッド(乳液)タイプだとのびも良く塗りやすいのですが、薄付きになりがちです。
少量ずつ手にとってから肌にムラなくのばし、塗りムラがないように塗らないと、せっかくの日焼け止め効果が薄れてしまいます。

その際、肌にすり込むことは肌への負担をかけますので、丁寧に優しく引き伸ばすようなイメージで、肌を覆うように塗るのがコツです。
顔だけでなく、デコルテ、耳の周りなども意外と日焼けするものなので、忘れずに塗りましょう!

日焼け止めは、汗などをかいたりして落ちることもあったり、時間の経過とともに効果が薄れてきますので、
だいたい2~3時間おきに塗りなおすことで効果が持続されます。

特に、夏の暑い時期は日常生活でも汗をかきやすいですし、屋外でのスポーツや作業ではさらに汗をかきやすく、
海やプールでは泳いだりして、せっかく塗った日焼け止めも落ちてしまうことがありますので、こまめに塗り直します。

そして、日焼け止めを使用した後は、しっかり落とすことが大切です。
というのも、日焼け止めは薬剤でもあるので、肌に残ったままにしておくと、肌トラブルを引き起こしてしまうからです。
体の場合はボディソープで泡立てていつもより丁寧に洗い落とします。
顔の場合は、専用のクレンジングを使って優しく丁寧に洗います。

最新のUVケア化粧品は白浮きしないのはなぜか?

キュレル UVケア

最近のUVケア化粧品や日焼け止めクリームは、低刺激のものが好まれ、紫外線吸収剤不使用のものが増えてきています。
紫外線散乱剤も従来使われていた散乱剤よりも粒子が細かくなることで、
薄付きでも紫外線のみを反射するため、不自然な白浮きをなくし、透明に見えるようになっています。
塗っていてもわからないほどですし、散乱剤をたくさん配合してもお肌にトラブルが起きる心配がないのがうれしいです。

日焼け止めは単独で塗るのはよくありませんので、化粧水やクリームでお肌を整えた後に、化粧下地代わりに塗ります。
この過程が面倒だったりするので、最近はオールインワンタイプのスキンケアや、
BBクリーム、CCクリームなどの下地やファンデーションの中にUVケア成分が含まれていることがあります。

また、外出先で、簡単にUVケアできるようにスプレータイプの日焼け止めも販売されています。
こちらは髪にもスプレーできるので、紫外線による白髪防止にもなります。

紫外線が肌に与える影響と正しいUVケアのまとめ

青空

肌が敏感な方、乾燥しやすい方は、特に紫外線の影響を受けやすく、短時間でも日焼けしてしまいます。
かといって、数値の高い日焼け止めを使うと、肌への負担がよけいにかかってしまい、肌荒れ、乾燥などのトラブルを招いていしまいます。

炎天下で長時間過ごす、南国のリゾート地でもなければ、SPFは30、PAは+++くらいで十分です。

そして、日焼け止めを選ぶ際は、保湿力のあるもの、ノンケミカルで、紫外線吸収剤不使用のものにします。
紫外線吸収剤は紫外線カット効果は高いのですが、肌表面で紫外線を吸収して化学反応が起き、
それが熱エネルギーとなって放出して日焼けを防ぐものです。

特に肌の弱い方、敏感な方にとっては、この熱エネルギーによって、肌に刺激を感じたり、よけいに乾燥しやすくなったりなど、
肌トラブルを起こす可能性がありますので、特に注意します。

また、日焼け止めは正しい塗り方をしないと効果が薄れてしまいます。
本来は厚めに塗るのが理想ですが、白浮きが気になって薄く塗りがちです。

ただ、最近のUVケア商品には、低刺激の紫外線散乱剤でも粒子をナノ化することにより、白浮きが改善されているものもあります。

それでも、お肌にやさしく引きのばし、肌全体を覆うようにつけ、、塗りムラがないように塗ります。
顔だけでなく、デコルテ、耳のまわりに塗るのもお忘れなく。

夏の暑い時期は汗などをかいたりして落ちたり、時間の経過とともに効果が薄れてきますので、
だいたい2~3時間おきに塗りなおすことで効果が持続されます。

そして、日焼け止めを塗ったら、しっかりと落とすことが大切です。
日焼け止めは薬剤でもありますから、顔の場合は、クレンジングなど専用のものを使って落とします。
体の場合は、ボディソープなどで、いつもよりしっかり丁寧に洗い流します。