女性の頭皮のニオイ原因と対策・ケア|おすすめのシャンプーと育毛剤

毎日、シャンプーやトリートメントして、ヘアケアをしっかりしているつもりなのに、
最近、頭皮が臭っているような気がする…これってもしかして加齢臭なの?周りも気づいているのかな?

このように人に聞くのが恥ずかしいのが自分のニオイです。

特に頭皮のニオイは自分でも気づきにくいので、身近な存在の家族などにさりげなく聞いてみるのがいいかもしれません。

そして、一刻も早く、頭皮が臭う原因を知り、正しいケアをしていきましょう!

女性の頭皮のニオイの原因は?

頭皮

最近では、女性も頭皮のニオイを気にする人が増えてきました。
それには様々な理由があります。

まず、頭皮は顔の約3倍の皮脂が分泌されています。
そしてその皮脂量は体のどの部分よりも多く出ているのです!
その皮脂が酸化したり、雑菌が繁殖することで独特のニオイを出していることになります。

実のところ、女性の頭皮のニオイは、男性よりもひどい場合があります。
その原因として、女性は髪が長い人が多く、髪を束ねたりしていると暑い時期なんかは頭皮が蒸れていることがあります。
そうなると雑菌がますます増えてニオイも倍増してしまいます。

頭皮(地肌)のニオイには、大きく分けると2つのタイプがあります。

① 汗と皮脂が混ざったニオイ→ 時間が経つと酸化したようなニオイになる(酸っぱい感じ)

② 常在菌が排出した脂肪酸のニオイ→ 正しいケアができていないため皮脂の分泌が多くなり、それを栄養にしている常在菌による脂肪酸のニオイ(脂っぽい感じ)

これらのようなニオイに対しては、アミノ酸系のシャンプーを使い、皮脂を適切にコントロールすることで、改善されることがあります。

そしてさらに次のことも原因の一つとも考えられます。

③ 加齢臭 → 女性ホルモンが減少することで皮脂分泌が多くなるため、特に普段から皮脂が出やすい、汗が出やすい、肉やお酒が好きな方は注意

頭皮のニオイ

女性は30代からはホルモンのバランスが崩れ始めてきますので、もともと皮脂の出やすい人は要注意です。
また、女性の加齢臭が出やすい場所は、髪や頭皮だけでなく、耳の後ろ、首の後ろ、背中、胸元、足、脇など汗や皮脂がたまりやすいところです。
食事や飲酒に気を付けるとともに、アミノ酸系のシャンプーに加え消臭成分や保湿成分配合のものを使うとよいでしょう!

頭皮のニオイ対策とケアの仕方

シャンプー

頭皮のニオイの原因は皮脂であることがわかりました。

だからといって、洗浄力の強いシャンプーを使ったり、ついつい爪を立ててゴシゴシ洗うのはやめましょう!
また、洗いすぎると乾燥の原因にもなり、余計に皮脂が分泌され、ニオイを引き起こしやすくなります。
シャンプーは1日に1回にとどめ、汗をかいたらその日のうちにシャンプーをしていつも清潔にしておきます。

シャンプーの対策としては、いつも使っているものを見直し、頭皮や地肌ケア用のシャンプー(地肌の皮脂と常在菌に働きかける有効成分配合)や、
アミノ酸系の優しいシャンプーを選ぶようにします。
そして、シャンプーする際には、しっかりと泡立ててから地肌をなでるように優しく洗うだけでも汚れは落ちますし、余計な皮脂も十分に取り除けます。

シャンプー後はしっかりといすすいで洗い残しのないようにします。
特に顔回り、耳の横、後頭部は洗い残しが多い部分であることと、ニオイを発生しやすい場所でもあるため、念入りにすすぐようにします。

そして、髪が濡れたままの状態では、雑菌を繁殖させ、頭皮のニオイを増殖させてしまいます。
なので、シャンプー後はなるべくすぐにドライヤーで根元からしっかり乾かします。
くれぐれも自然乾燥してそのまま寝ることがないようにします。

さらに、頭皮のニオイ対策としては、十分な睡眠をとってストレスをためないことです。

アロマオイル [補足] シャンプーの前に、オイルクレンジングを行うのもおすすめです。
頭皮は顔の皮膚と一枚でつながっているようなもの。
顔の汚れ(メイクなど)を落とす際には、洗顔の前にクレンジングをするように、頭皮にも同じことをします。
「油は脂と混ざりやすい」という性質を利用して、シャンプー前にオイルクレンジングをします。
そうすることで、毛穴に詰まった皮脂や汚れなどと混ざりあって浮き上がらせ、洗浄効果が高まります。
使用するオイルは、ホホバオイルやスクワランオイルなどのサラサラしたものがおすすめです。(無印良品で販売しているようなもの)

ヘッドスパ

頭皮のニオイにおすすめのシャンプーと育毛剤

女性の頭皮のニオイにおすすめのシャンプーは、乾燥を防いで、皮脂をコントロールすることと、頭皮や髪にやさしいアミノ酸系のシャンプーです。
または、頭皮(地肌)専用のケアシャンプーなら、頭皮の皮脂と常在菌にも働きかける有効成分が配合されているのでおすすめです。

さらに、加齢臭が気になる方には、消臭成分や保湿成分が配合されたシャンプーを選びます。

例えば、ハーブガーデンシャンプーがあります。

アミノ酸系のシャンプー
消臭成分  アーユルヴェーダ使われるハーブ(ソープナッツエキス)などを配合しているので、消臭だけでなく抗菌作用もある
保湿成分  ヒアルロン酸、ユズセラミド
ノンシリコン、オーガニックシャンプー 
皮脂臭・加齢臭対応  フルボ酸が頭皮の皮脂や汚れから、皮脂臭、加齢臭、アンモニア臭などを分解

洗い上がりは、ふんわり豊かな天然のアロマの香り(ローズマリー、ミント、カモミール、ラベンダーやオレンジなど)が頭皮や髪から漂います。

ハーブガーデンシャンプーについて詳しくご覧になりたい方はこちらから ↓



シャンプーを変えても、育毛剤を使っても、それでもダメな頭皮のニオイでお悩みの方には、
育毛剤というよりは、頭皮のための美容液「クリアハーブミスト」も併せてご紹介します。

クリアハーブミストには、お肉の消臭効果もあるローズマリーエキスをたっぷり配合し、皮脂のバランスを整え、頭皮に潤いと栄養を届けてくれます。
そしてローズマリーの香りが頭皮の不快なニオイを抑える効果も期待できます。

他にも5つの植物エキス(コケモモ、サトウキビ、カエデ、オレンジ、レモン)を濃縮させたものが、皮脂の分泌を正常にし、
ニオイを出さない頭皮にしてくれます。

クリアハーブミストについて詳しくご覧になりたい方はこちらから ↓



まとめ

髪を乾かす

頭皮(地肌)のニオイは自分では気づきにくいことがあります。

頭皮のニオイには次のようなタイプがあることがわかりました。

タイプ① 汗と皮脂が混ざってにおうタイプ
タイプ② 常在菌が排出した脂肪酸がにおうタイプ
タイプ③ 加齢臭

女性は30代を過ぎたら、ホルモンの変化が表れ始めます。
ホルモンが減少してくると、余計に皮脂を出しやすくなるため、加齢臭になることも!

そうならないためにも、次のような対策をします。

対策①汗をかいたらその日のうちにシャンプーする(1日1回、シャンプーはアミノ酸系、加齢臭対策には消臭成分や保湿成分が配合されているもの)
対策②シャンプー後は髪を乾かす(自然乾燥で寝たりしない)
対策③十分な睡眠をとる(ストレスをためない)
対策④肉や乳製品、アルコールを摂り過ぎない(皮脂を分泌しやすくなったり、ニオイの元になる)

女性はいつもいい香りに包まれていたいものです。
頭皮のニオイに気づいたら、今すぐ実践してみましょう!