敏感肌日焼け止めの選び方 紫外線吸収剤不使用とおすすめプチプラ

日差しが暖かくなってくると気になるのが紫外線です。

特に、お肌が敏感な人にとっては日焼け止めを塗るか迷うところだと思います。

日焼け止めには紫外線カット効果を高めるために、肌に負担がかかったりすることもあるので、
敏感肌の方には刺激が強すぎ、かえってお肌を傷めてしまうこともあります。

かといって、全く塗らないというわけにもいきません。
お肌のバリア機能が弱いと、紫外線などの外部刺激にも弱く、お肌の乾燥を促進させてしまいます。

だから、敏感肌といえども、日焼け止めは塗った方がよいです。(日差しが強くなる季節は特に)

ここでは、敏感肌の人でも安心して使える日焼け止めについてご紹介していきます。

日焼け止めの選び方 敏感肌の場合

敏感肌の日焼け

敏感肌の日焼け止めというのは、肌への刺激が少ないものを選ぶようにします。

一般的な日焼け止めには紫外線効果を高めるために、紫外線吸収剤といったケミカルな成分が含まれていることがあります。
それらは肌への刺激が強く、特に敏感肌の人には肌に負担がかかってしまいます。

一方、敏感肌の人でも安心して使える、肌に優しい日焼け止めというのは次のようなものになります。

・無添加(無香料、無着色で低刺激のもの)

・お湯や石けんだけで簡単に落とせるもの

・紫外線吸収剤を使用していないもの(ノンケミカル、紫外線散乱剤使用)

日焼け止めを選ぶ際には、この3点について表示されているか確認してから購入するようにしましょう!

さらに、店頭や通販などで購入する際は、できればサンプルがあると、パッチテストができるので、
敏感肌の人には安心できるかと思います。

敏感肌といっても、お肌の状態は人それぞれですので、自分に合うか合わないかは実際に試してみないとわかりません。

【補足】

日焼け止め製品の表示にあるSPFとPAの違いについてですが、
紫外線というのはA波(UVA)とB波(UVB)があります。
紫外線のほとんどは波長の長いUVAで、浸透しやすく曇り空でも、窓ガラス越しでも、お肌の真皮に届いてダメージを与えます。
ハリや弾力低下、シワが目立つようになるなど、お肌の老化の原因にもなります。
これを防ぐのがPAで+の数が多いほど効果があるということを表します。

一方、波長の短いUVBは日光浴をしてから肌表面に見られる赤く炎症した状態(いわゆる日焼け)で、
過剰なメラニン色素が色素沈着となり、やがてシミやそばかすの原因にもなります。
この炎症が起きる時間を遅らせるという意味でSPFに数値がついてきます。
数値が高いほど紫外線があたってから皮膚が赤くなるまで(個人差によるが15~20分)の時間が遅くなるということで、
例えばSOF30の場合だと、その30倍(7.5時間~10時間)赤くなるのを遅らせるという意味です。

SPFは数値が高いほど肌への負担がかかるので、敏感肌の人は20~30ぐらいのもので十分です。

敏感肌の日焼け止めは紫外線吸収剤不使用のものを

日焼け止めクリーム

日焼け止めを選ぶときに、紫外線吸収剤不使用やフリーという表示がありますが、
その紫外線吸収剤とはどういうものなのか?簡単にご説明しますね。

○紫外線吸収剤…紫外線を吸収し、化学反応させることで熱や赤外線などのエネルギーとなり、
それを逃がすことで肌内部に入り込むのを防ぐため、高い紫外線カット効果があります。
透明で白浮きしないのが特徴で、伸びが良く塗り心地がサラサラしています。
また、汗や水で崩れにくい反面、肌表面で一度吸収することから、
敏感肌の場合は刺激を感じることもあり、赤みやかゆみの原因となります。
肌に残るので、落とす際にはクレンジングなどでしっかりオフします。

主な成分
t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、オキシベンゾン-3など。

○紫外線散乱剤…紫外線を肌表面で反射(散乱)させることで肌内部に入り込むのを防ぎます。
肌に膜を張るようなイメージで、吸収することがないので刺激が少なく、敏感肌や肌の弱い方に向いています。
白色の粒子(白色顔料として使われているもの)を使用しているので、白浮きしやすくべたつきます。
また、汗や水で崩れてしまうため、こまめに塗りなおす必要があります。
紫外線を防ぐ効果としては紫外線吸収剤よりは弱いです。

主な成分
酸化チタン、酸化亜鉛、マイカ

日焼け止めの成分の中には、このように紫外線吸収剤(ケミカル)と紫外線散乱剤(ノンケミカル)の2つがあります。
一般的に吸収剤=肌に悪い、散乱剤=肌に優しいと言われていますが、
日焼け止め製品としては、どちらか一方のもの、あるいは両方含まれているものとがあります。

最近では、敏感肌の人でも使用できる紫外線吸収剤のものもあったり、紫外線散乱剤でも粒子をナノ化することによって、
白浮きしにくいものもあります。

とはいえ、敏感肌の人は、この紫外線吸収剤に反応して肌が赤くなったり、かゆみが出たり、ヒリヒリすることがありますので、
なるべく紫外線吸収剤が使用されていないものを選ぶとよいでしょう!

日焼け止め 敏感肌におすすめ プチプラもご紹介

敏感肌の人にとって、自分の肌に合う日焼け止めを探すのは一苦労ですよね。

そこでおすすめの日焼け止めをいくつかご紹介します。

敏感肌用スキンケア化粧品のシリーズやブランドコスメから、
ドラッグストアでも購入できるようなプチプラのものまであります。

○ブランドコスメなど

アクセーヌ

・アクセーヌ マイルドサンシールド
SPF28・PA++ 税込3240円 
低刺激性、ノンケミカル、保湿
敏感肌用化粧品ブランド 皮膚科医たちが作ったブランドでクリニックなどでも販売している。

アユーラ

・アユ-ラ fサインディフェンス モイストプロテクター 敏感肌用日焼け止めクリーム
SPF26・PA++ 税込3240円
無香料、紫外線吸収剤無添加 アルコール・鉱物油・防腐剤(パラベン)無添加 

ファンケル

・ファンケル サンガード プロテクト 
SP50F+ PA++++/デイリーSPF25 PA+++/センシィティブSPF12 PA++ 各税込3000円
防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤を一切使っていません。

nov

・ノエビア化粧品 NOV UVミルクEX
SPF32 PA+++ 税込2160円 
無香料・無着色・低刺激性 紫外線吸収剤不使用
みずみずしく軽い付け心地でお湯だけでオフできる。

2e

・資生堂 低刺激性スキンケアシリーズ 2e(ドゥーエ)UVサンスクリーン
SPF45+ PA++++ 税抜2200円
ノンケミカル(紫外線散乱剤のみ使用)ベビー用もある 

その他には次のようなものもあります。

・アジュバン化粧品 NEWプリンシェル P-プロテクト
SPF29・PA+++ 税込4640円
無着色 紫外線吸収剤不使用

・IPSA プロテクターセンシティブ
SPF30 PA+++ 税込3456円 
無香料・無着色、紫外線吸収剤、鉱物油、アルコール、パラベンすべて無添加。通常の洗浄料でオフできます。

・ドクターシーラボ マイルドUV
SPF40 PA+++ 税込2484円
低刺激・無添加・スキンプロテクター成分(ちりやホコリからもガード)

・ロート製薬 Orezo(オレゾ)
ナチュラルパーフェクトミルクUV SPF50+ PA++++
ナチュラルパーフェクトジェルUV SPF35 PA+++   各税抜2300円
ノンケミカル(紫外線吸収剤フリー)、低刺激性、アルコールフリー、無香料、無着色、
アレルギーテスト済み、スティンギングテスト済み、パッチテスト済み

○プチプラの日焼け止め 2000円くらいまで

アトレージュ

・アトレージュAD+ 敏感肌用スキンケア
モイストアップUVクリーム SPF14 PA++ 税抜1800円
ホワイトアップUVミルク SPF30 PA++ 税抜1900円
無添加、紫外線吸収剤不使用 光パッチテスト済

バックスナチュロン

・パックスナチュロンUVクリーム
SPF15 PA++ 税抜 800円
無添加・紫外線吸収剤不使用

その他には次のようなものもあります。

・花王のキュレル 乾燥性敏感肌用スキンケア
UVローション SPF50+ PA+++
UVミルク SPF30 PA++
UVクリーム SPF30 PA++   税抜1500円
紫外線吸収剤無配合、無香料、無着色、アルコールフリー(エチルアルコール無添加)、
アレルギーテスト済み、パッチテスト済み、
にきびのもとになりにくい処方 ノンコメドジェニックテスト済み

・ニベア サン プロテクトウォーターミルク マイルド
SPF50+・PA+++ オープン価格
無着色料、無香料、紫外線吸収剤不使用、ノンアルコール

まとめ

敏感肌の日焼け止め

いかがでしたか?

今回は敏感肌の日焼け止めについてご紹介しました。

敏感肌の人の肌の状態は人それぞれです。

実際に使ってみないとわからないため、試供品などがあるとよいです。
また、使用する前は腕の内側に塗って必ずパッチテストを行ってくださいね。