大人のあせもの原因と治し方 できやすい部位お腹・背中・首・脇など

日本の夏は高温多湿でジメジメしているのが特徴です。
少し動くだけでも肌にまとわりつくようなベタベタした汗を大量にかいたりします。
しかもその汗は乾きにくいものなので、いつまでも肌にべたつき、とても不快になります。

汗をそのままにしておくと、いつの間にか皮膚トラブルとなり、いわゆるあせも(汗疹)を招いてしまいます。

そして適切な対策をせずに、かきむしってしまうと症状が悪化して肌に痕が残ってしまうこともあります。

そうならないための対策について、できやすい部位などを含め、ご紹介していきます。

大人のあせも(汗疹)の原因は?

大人のあせも

あせも(汗疹)というと、本来は汗腺が多くて皮膚が弱い赤ちゃんや子供がなりやすいもので、
特に汗をたくさんかく夏場は、大人でも気を付けたい症状の一つです。

特に最近は、節電や健康のことを考えて、エアコンの使用を控えたりする傾向があります。
その結果、気温の上昇に伴い、体温の上昇を防いで調節するために、発汗作用として汗をたくさんかくようになります。

そんな影響からか、あせもといえば子供だけのものだと思われていましたが、
大人も汗をかきやすい状況にいるため、大人のあせも(汗疹)の症状で悩んでいる方が増えてきています。

あせもができる主な原因は、かいた汗をそのままにしておいたために、毛穴の中に雑菌が繁殖して、炎症して、
赤み、ブツブツ、かゆみやかぶれなどを起こしてしまいます。

さらに、大人の場合は、無意識にかきむしることで、症状が悪化し、色素沈着となり、いつまでも肌に痕が残ってしまいます。

たかがあせも、夏の間だけ我慢すればいいと、軽く思っていると、後で後悔しかねませんので、
症状の軽いうちに、適切な対策や治療を行うことが大切です。

大人のあせも(汗疹)ができやすい部位 お腹や背中、首や脇など

あせもができる部位

一般的なあせもの症状というのは、汗がたまったところに、赤いブツブツができてかゆみを伴うものです。

というわけで、あせもができやすい部位というのは、汗をたくさんかくところ、汗がたまりやすいところです。

・首回り
・脇
・胸の下
・背中
・お腹回り
・ひじの内側
・足の付け根やひざの裏側  など

首回りはシャツの襟が密着や、髪の毛で覆われていること、脇や胸の下は女性の場合の下着の締め付け、
お腹回りもベルトや下着で密着している部分なので、汗がたまりやすくなっているところです。

あせもができないようにするには、肌を清潔に保つことが基本です。
できればかいた汗はすぐに洗い流す、何度もシャワーを浴びるのが理想ですが、そうはいかないため、
次のようなことを心掛けてみましょう。

汗を拭く

・汗をかいたらこまめにタオルやハンカチなどでふき取る。(乾いたタオルでは落としきれないため、濡れて固く絞ったタオルがよい)

・汗を拭く際はゴシゴシこすらない。(肌を傷つけ、バリア機能が低下し、さらに症状が悪化する)

・外出時には、汗を拭くための顔や体用のウェットティッシュを持参する。

・レジャーやスポーツなどで汗をたくさんかく場合は、あらかじめ着替えを用意しておき、帰宅したら早めに入浴もしくはシャワーを浴びる。

・肌に密着する衣類は、通気性のいい綿や麻を使った素材のものや、特にインナーは吸汗速乾性素材のものなどを選ぶ。
(睡眠時にも汗をかくので、パジャマ代わりに吸汗速乾素材を使用した機能性インナーにするのもおすすめ)

大人のあせも(汗疹)の治し方

連日の猛暑で汗をかかない日はないというくらいの近年の日本の夏。

子供の時以来、久しぶりにあせもなんかができてしまい、なかなか治らず悩んでいられる方も多いかと思います。

そこで、大人のあせも(汗疹)の治し方について説明していきます。

まず、予防から

汗を拭く2

①汗をかいたらそのままにしない
濡れタオルまたはウェットティッシュなどでこまめに拭き取り、汗をたくさんかいた外出後はすぐに入浴またはシャワーを浴びる。

②衣類や肌着で調節する
肌着は必ず着用して、衣類が汗で濡れたままにならないようにする。
汗で濡れた衣類は着替える。
汗を吸ってすぐに乾くもの、吸汗速乾性のある素材などの機能性衣類や肌着を選ぶ。

③室内を高温多湿にしない
あせもが治るまでは、エアコンを上手に利用して、室温26~28度、湿度50~60%くらいになるようにする。
最近は節電や健康面上から就寝中にエアコンを切ってしまうと、寝ている間に汗をかくので、さらにあせもが悪化する恐れがある。
就寝中は無意識のうちに患部をかいたり、かきむしって細菌感染によって化膿してしまうことも。

次に家庭でできる治し方の一例、特に入浴法についてご説明します。

入浴

①固形石鹸を使い、手で軽く泡立てて優しく洗う
ボディソープの成分には洗浄力を高めるため、皮脂を必要以上に洗い流してしまうなどの肌への負担が大きい場合もあるので、
なるべく固形石鹸を使うようにして、ナイロンタオルよりも綿タオル、一番いいのは手だけでなでるように洗います。

②シャワーを肌に当てすぎず、軽くすすぐ

③ぬるま湯にして体を温め過ぎない
体が温まるとかゆみが増すので、夏場は38度くらいの温度にして、体を温め過ぎないようにする。

④化粧水などで保湿する
入浴後は体の熱が下がってから衣類を着て、化粧水などで保湿する。

⑤市販薬を塗布する
メンソレータムのケアセモなど。

メンソレータムのケアセモの詳細はこちらからです ↓

市販薬を試みてもあせもの状態が良くならない、もしくは悪化するようでしたら、皮膚科医を受診するようにしましょう。

まとめ

提案

いかがでしたか?

あせもなどの汗による皮膚トラブルは、子供だけでなく大人にも増えてきています。

大人のあせもは放っておいたり、かきむしったりすると、症状が悪化して治りにくくなったり、
色素が沈着して跡が残ってしまいます。

たかがあせもと侮らず、そうならないように汗をかいたらこまめに拭くようにして肌はいつも清潔に保ちましょう!
そして、ひどくなる前に早めのケア、必要であれば皮膚科を受診するようにしましょう!